みなさん、こんにちは!
8月もあと1週間をきり、日が短くなってきましたが、
まだまだ暑さが厳しいですね。
いかがお過ごしでしょうか。
今回は、グリーンプラネットの創業者・松宮隆の体験、第5回目のコラムをご紹介したいと思います。
前回のコラム④はこちら→ケトン体が病気を癒す? 糖質制限が教えてくれた、もう一つのエネルギー源
命が育つ場所には、微生物がいる
断食と食事療法に加えて、私の体を整えてくれたもう一つの柱。
それが、自然農法との出会いでした。
野菜づくりをはじめて、最初に驚いたのは、
「土の中にも、人間の腸と同じように“菌”がいる」という事実です。
農薬や化学肥料で弱った土には、作物が根づかない。
逆に、微生物が豊かに生きている土には、自然と虫も寄りつかず、野菜が力強く育つ。
これって、腸内環境と同じなんです。
- 善玉菌(発酵菌)が多い → 体が元気になる
- 悪玉菌(腐敗菌)が多い → 体が弱る
土と腸は、まさに「命を育てる場所」。
そして、どちらも微生物の力なくしては健康にはならない。
私の命を救ってくれた食品も、この自然農法で育まれた作物から作られていたのです。
\終了間近!キャンペーン開催中/
ご要望にお応えして、先月に引き続き、
酵素ドリンク「ミラクルエンザイム」の定期購入のキャンペーンを8月末まで行っています。
この機会にぜひ、
「カラダの声に耳をすませる習慣」
を、少しずつ取り入れてみませんか?
ほんの少しでも、「なんだか心地いい」と感じられたら、それが習慣化の第一歩です。
あなたの毎日が、より健やかに軽やかになりますように。
詳細はこちらから
松宮隆PLOFILE
松宮 隆(まつみや りゅう)73歳
ライフサポートアドバイザー/
自然療法指導
長年にわたり、広告業界・美容業界・自然食品の分野に携わりながら、自身も深刻な病気を経験。西洋医療だけに頼らず、腸内環境・微生物・酵素・断食・自然療法などを取り入れた独自のセルフケアで回復を遂げる。
以後、「命を守る食と暮らし」の実践と発信をライフワークとし、これまでに多数の方の体質改善・生活習慣改善をサポート。
腸内細菌や微生物の力を活かした【ハッピーライフ】【ミラクルエンザイム】などの製品開発にも携わり、食・腸・心・自然をつなぐ総合的なアプローチを提唱している
kindle版書籍好評販売中!

おすすめ商品
ハッピーライフ
販売価格:¥8,500(15g) ¥2,000(3g)
原材料:米糠・おから
自然の循環を守るほぼすべての菌をおからと米糠に培養したスーパーフード!
ハッピーライフを食べて3ヶ月過ぎる頃には匂いのない便と腸内環境の改善につながる健康を維持できるでしょう。
新鮮な野菜、果物、野草合わせて60種類以上の原材料を1年以上かけてじっくりと発酵熟成させて作りました。効率よく栄養を補うことが出来る酵素ドリンクです。人工甘味料や着色料、防腐剤等の添加物は一切使用していません。