8月ですね!みなさんいかがお過ごしでしょうか?
このコラムでは、グリーンプラネットの創業者・松宮隆の体験や、健康、「食と自然の力」をみなさんに伝えていきたいとおもいます。

 

「よし、今日から始めよう!」
そう思って始めた健康習慣。
でも、気がつけば3日坊主……そんな経験、ありませんか?

 

3日坊主の原因は「脳」にあった!

実はこれ、人間の「脳」の仕組みが深く関係しています。
脳は“変化”を嫌う臓器。
新しいことを取り入れようとすると、無意識にストップをかけてしまう性質があるのです。

 

続けていくために、どうする?

だからこそ、習慣化には「強い意志」だけでなく、
「すぐに効果を感じられること」がカギ。

たとえば、体が軽くなる、朝の目覚めがスッキリする、肌の調子がいい——
そんな小さな実感が、続ける力になります。

 

【酵素ドリンク活用法】

健康維持のため、酵素ドリンクで夏の重だるさを解消したい!という方に、酵素ドリンクの活用法についてお伝えします。

 

朝の重だるさと消化酵素の関係

朝の重だるさは、
前日の食事の消化が不完全で胃腸に負担がかかっていることが一因として考えられます。

消化酵素が不足すると、食べ物の分解が十分に行われず、体内のエネルギーが消化に過剰に使われてしまい、朝の疲労感につながる可能性があります。

 

酵素ドリンクの効果的な活用法として

☘️起床時の活用☘️

朝一番にコップ一杯の水で薄めた酵素ドリンクを飲むことで、胃腸の働きを穏やかに活性化させ、一日の消化機能をサポートできます。
空腹時に摂取することで、酵素の吸収効率も高まります。

 

☘️食前の準備☘️

食事の30分前に酵素ドリンクを摂取すると、消化酵素が事前に胃腸に行き渡り、食べ物の消化を助ける準備が整います。
これにより、食後の胃もたれや重だるさを軽減できる可能性があります。

 

☘️夕食後のケア☘️

夕食後2-3時間後に酵素ドリンクを摂取することで、夜間の消化をサポートし、
翌朝の重だるさの予防につながります。ただし、就寝直前は避け、消化に十分な時間を確保しましょう。

 

☀️飲み方のポイント☀️

酵素ドリンクは原液のまま飲むよりも、水や炭酸水で2-3倍に薄めて飲む方が胃腸への負担を軽減できます。
また、冷たすぎると胃腸を刺激するため、常温程度で摂取するのが理想的です。

 

継続的な摂取により、消化機能の改善と朝の重だるさの軽減が期待できますが、個人差があるため、体調の変化を観察しながら調整することが大切です。

 

\8月も延長!キャンペーン開催中/

そんな中で、
今回のキャンペーンは本来「7月末まで」の予定でしたが、
ご要望にお応えして【8月末まで延長】することにいたしました!

この機会にぜひ、
「カラダの声に耳をすませる習慣」
を、少しずつ取り入れてみませんか?

ほんの少しでも、「なんだか心地いい」と感じられたら、それが習慣化の第一歩です。
あなたの毎日が、より健やかに軽やかになりますように。

 

詳細はこちらから


8/16【知らなきゃ損する!腸と菌の真実】 3度のがんを乗り越えた男が語る “生き抜くための微生物の世界”のお話会~ オンライン開催
こちらもご覧ください!

8/16【知らなきゃ損する!腸と菌の真実】 3度のがんを乗り越えた男が語る “生き抜くための微生物の世界”のお話会~ オンライン開催


松宮隆PLOFILE

松宮 隆(まつみや りゅう)73歳

ライフサポートアドバイザー/
自然療法指導

長年にわたり、広告業界・美容業界・自然食品の分野に携わりながら、自身も深刻な病気を経験。西洋医療だけに頼らず、腸内環境・微生物・酵素・断食・自然療法などを取り入れた独自のセルフケアで回復を遂げる。

以後、「命を守る食と暮らし」の実践と発信をライフワークとし、これまでに多数の方の体質改善・生活習慣改善をサポート。

腸内細菌や微生物の力を活かした【ハッピーライフ】【ミラクルエンザイム】などの製品開発にも携わり、食・腸・心・自然をつなぐ総合的なアプローチを提唱している


kindle版書籍好評販売中!

おすすめ商品


 

ハッピーライフ
販売価格:¥8,500(15g) ¥2,000(3g)
原材料:米糠・おから

自然の循環を守るほぼすべての菌をおからと米糠に培養したスーパーフード!
ハッピーライフを食べて3ヶ月過ぎる頃には匂いのない便と腸内環境の改善につながる健康を維持できるでしょう。


 

ミラクルエンザイム
販売価格:¥12,000

新鮮な野菜、果物、野草合わせて60種類以上の原材料を1年以上かけてじっくりと発酵熟成させて作りました。効率よく栄養を補うことが出来る酵素ドリンクです。人工甘味料や着色料、防腐剤等の添加物は一切使用していません。