7月になりましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
このコラムでは、グリーンプラネットの創業者・松宮隆の体験や、健康、「食と自然の力」をみなさんに伝えていきたいとおもいます。

 

今回は、夏バテの正体と体調改善についてお届けします。

 

気温だけじゃない、“内臓が夏バテ”しています

夏になると「だるい・眠い・食欲がない・やる気が出ない」
そんな症状が出てきたら、それはもう身体の内側がSOSを出しているサイン。

でも、実はそれ、ただの気温のせいではなく──
腸と酵素の働きが落ちていることによる“内臓の夏バテ”
かもしれません。

酵素と腸内細菌が夏に一気に失われる理由

  • 冷たいものを摂りすぎる
  • 暑さで胃腸の動きが鈍る
  • クーラーと外気の寒暖差
  • 食事が偏り、発酵食品が減る
  • ストレスによる自律神経の乱れ

このすべてが「酵素の消耗」と「腸内細菌の多様性の低下」につながります。
しかも、土壌菌のような“外から取り入れる菌”がないと、自力ではなかなか戻りません。

このまま放置するとどうなるか?

今この時期、腸と酵素の力が落ちると、

・免疫力が下がり
・感染症にかかりやすくなり
・ホルモンバランスも崩れ
・慢性的な倦怠感・抑うつ・PMS・更年期症状へ
…と、秋〜冬にかけての「本格的不調」へとつながっていきます。

菌も酵素も、毎日使われていくから、
一時の摂取では「補充」にしかならず、再生まではいきません。
特に夏は“消耗の季節”なので、「補いながら育てる」がテーマになります。

最後に──身体は、季節の波に正直です

今は元気でも、そのまま秋に入ると「あれ?調子が戻らない」という人が続出します。
だからこそ「今」が勝負。
身体は、先に仕込んでおくもの。
腸と酵素に“夏の備え”を。

 

\7月限定キャンペーン開催中/

特別な酵素ドリンクで、この夏、あなたも新しい自分に 生まれ変わってみませんか?

🎁特典付き限定価格でご提供中🎁

※数量限定につき、お早めにお求めください。

私たちは、ただの酵素ドリンクではなく、 “命の物語”をお届けしています。

 

詳細はこちらから

 


松宮隆PLOFILE

松宮 隆(まつみや りゅう)73歳

ライフサポートアドバイザー/
自然療法指導

長年にわたり、広告業界・美容業界・自然食品の分野に携わりながら、自身も深刻な病気を経験。西洋医療だけに頼らず、腸内環境・微生物・酵素・断食・自然療法などを取り入れた独自のセルフケアで回復を遂げる。

以後、「命を守る食と暮らし」の実践と発信をライフワークとし、これまでに多数の方の体質改善・生活習慣改善をサポート。

腸内細菌や微生物の力を活かした【ハッピーライフ】【ミラクルエンザイム】などの製品開発にも携わり、食・腸・心・自然をつなぐ総合的なアプローチを提唱している


kindle版書籍好評販売中!

おすすめ商品


 

ハッピーライフ
販売価格:¥8,500(15g) ¥2,000(3g)
原材料:米糠・おから

自然の循環を守るほぼすべての菌をおからと米糠に培養したスーパーフード!
ハッピーライフを食べて3ヶ月過ぎる頃には匂いのない便と腸内環境の改善につながる健康を維持できるでしょう。


 

ミラクルエンザイム
販売価格:¥12,000

新鮮な野菜、果物、野草合わせて60種類以上の原材料を1年以上かけてじっくりと発酵熟成させて作りました。効率よく栄養を補うことが出来る酵素ドリンクです。人工甘味料や着色料、防腐剤等の添加物は一切使用していません。